早寝早起き朝ご飯

2018年1月3日

「中央教育審議会、初等中等教育分科会、教育課程部会」の審議経過報告
を読んでみた。全部で71ページになる長い報告書で、ざっと眺めただけ
では詳細まで理解することは難しいのだが、基本方針は「確かな学力」を
育成し、「生きる力」をはぐくむためにどうするか?ということらしい。
表題はその10ページに出てくる言葉だ。こんな個人の生活習慣まで国家
として干渉しようとするのかという驚きと同時に、現在アトリエに通って
きている学生の現状を重ね合わせて、すでにこうせざる得ない状況にまで
この国は来ているのかもしれないと、複雑な思いがよぎった。
報告書には食育に関わる部分もあり、子どもの成長における家庭や社会の
役割にまで踏み込んでいる。内容は大いにうなずけるのだが、実際に自分
の家庭、地域でその役割を十分にはたしているかとなると、心もとない。
教育は学校だけではなく、社会全体の問題なのだ。
教育関係の仕事に従事しているとはいえ、こういったオフィシャルな資料
にあたることは少ない。しかし、これから日本の教育がどう進んでいくの
か知らなければ、我々民間が担うべき役割も曖昧になってくるだろう。早
速プリントアウトし、スタッフに読むように勧めた。日々勉強だ。
にほんブログ村 美術ブログへ にほんブログ村 教育ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
資料はこちらから。
この報告書は、北海道の山崎先生のサイトで知りました。