日記

No Image

2012/01/12
アトリエ新松戸のサイトは、更新する度に MacはOSX & Firefox, Safari, Chrome で、WindowsはXP & IE8, Firefox, Chrome でチ ...

制作記録, 展覧会レポート

No Image

2012/01/11
10日は「松戸美術会44回展」の搬入&オープニングパーティー(新年会)でした。例年よりも多くの新会員および新準会員を迎えての展覧会だったのですが、搬入および展示作業はまずまず滞りなくできました。最初に、新 ...

日記

No Image

2012/01/04
アトリエ新松戸は今日から冬期講習会新年の授業スタート。高校1・2年生対象の基礎科と中学生のコースは明日がスタートなので、若干学生数は少なかったのですが、それでも教室の中は活気が溢れていました。やっぱりこの ...

日記

No Image

2012/01/03
駆け足の帰省から1月2日の昨日、帰ってきました。4日からは冬期講習会の年明けの日程がスタートです。ギャラリー宇で開催される「松戸美術会オークション展」も4日搬入&初日。松戸市文化ホールで開催される「松戸美 ...

日記

No Image

新年、あけましておめでとうございます。
昨年は大変なことが続いただけに、どうか今年は平和に過ごせることを願わずにはいられません。
自分自身、出来ることはごくごく限られていますが、その実現に向け、少しでもお手伝いしたいと ...

アトリエ通信

No Image

2011/12/28
僕が担当している中学生クラスの冬期講座は、今日が年内最後の授業でした。例年、レギュラークラスの受験目的のコースには10名以上登録があるのですが、今年は震災の影響か、高校受験バブルがはじけたのか、受験生は2 ...

アトリエ通信

No Image

2011/12/25
学びの場が多様化している現在、美術大学受験を看板にしている我々のところにも、高校生だけでなく、大学生や社会人からのお問い合せが多く寄せられます。中には、カルチャー教室ではもの足らないので、さらに上のレベル ...

アトリエ通信

No Image

2011/12/23
アトリエ新松戸の冬期講習会。今日から現役高校生や中学生を対象にしたb日程が始まりました。大学受験のデザイン・工芸科や油画科、総合受験科は、ほとんどがレギュラークラスの受講生なのですが、高校1・2年生対象の ...

日記

No Image

2011/12/21
来年6月の新象作家協会第55回記念展に向けての会議に参加しました。5年ごとの記念展では画集をつくることになっていて、僕もその委員に加わっているのですが、ちょうど都美術館のリニューアルも重なり、いろいろこれ ...

アトリエ通信

No Image

2011/12/20
冬期講習会は23日からb日程スタートです。現在開講中のa日程は浪人生と学校を休んでもいいとお墨付きをもらった高校生が受講しています。AO入試や推薦試験でかなりの人数は前倒しで進学を決めていますが、それでも ...