色彩論
僕が受験部の授業に出しゃばることは少ない。しかし、職員会議で「基礎
の部分が怪しいんじゃないの!?」と提案した手前、この日、受験部向け
に色彩ゼミを行った。前半では色の3属性、加法混色、減法混色、カラー
印刷の仕組みなど、基礎知識をまずは講義。その後、簡単なテストを行う。
彼らにそんな知識だけを詰め込んでも意味はない。後半では各種広告や絵
画のマスターピースを印刷したプリントを渡し、色彩効果について研究、
発表するスタイルで演習を行った。自分で何かをつくるだけでなく、美し
いもの、良いものがなぜそう見えるのかを研究することも勉強だ。
この時、あえてグループワークの手法をとったのは、昨日のAC部ワーク
ショップで上手くいったことも大きく影響している。今の学生は、ある意
味コミュニケーションが上手く、その場でお互いの意見を出し合って創っ
ていくことに、それほど抵抗は無いのかもしれない。
実際にやらせてみると、他人の意見を尊重しながら、ちゃんと自分なりの
答えを発表する。そして、前半の講義で示した様々な対比を用いて、僕や
他のスタッフも気がつかない手法を発見する学生もいて正直驚いた。やれ
ば出来る。この経験をぜひ自分自身の制作に生かしてもらいたい。
ディスカッション
コメント一覧
対比
[雑]講演会を聴き 寒月の紅葉。(日乱 色彩論 最後の力 爽やかにはなり切れんウェスト [メモ]基礎法学研究会 NO!NO!ここは動物園 コーヒー&シガレッツ エイベックス社長「匿名文化の 機動戦士ガンダムSEED DESTINY#
八柱霊園の紅葉 (松戸市)
こんにちは。“比較的散歩は苦手”Aです。
ここ最近、家の近所にある都営霊園の「八柱霊園」の散歩に、結構はまっています。決してお墓参りや深夜の肝試しをするためではなく、紅葉を楽しむ為です。千葉県にこんなに紅葉が素敵な場所があったなんてビックリ!って云う程の….