アトリエ通信

No Image

2008/04/13
4月2日から7日まで開催した「アトリエ新松戸 絵画教室展」。ちょっと時間はかかりましたが、出品作22点を「アトリエ新松戸 カルチャー教室」のホームページに公開しました。
油絵だけでなく、鉛筆デッサ ...

アトリエ通信

No Image

2008/04/09
今日は埼玉県のとある地方では小学校の入学式。水曜日のカルチャー教室水彩・デッサンクラス担当のS先生のご子息も晴れて小学生です。という訳で、入学式に馳せ参じるS先生に変わり、僕の代講となりました。

アトリエ通信

No Image

2008/04/08
千葉県は朝から大雨洪水警報の出るとんでもない一日となりました。朝、駅に向かう途中、近くの私立中・高の生徒達が登校してくる集団とすれ違うと、半分くらいは既に傘が壊れています。僕の傘も一撃でやられました。

アトリエ通信

No Image

2008/04/07
春期講習会は5日の土曜日に無事終了しました。各クラスとも、この時期ならではの趣向を凝らした課題で、参加した学生達もそれぞれ新たな体験にワクワクしたと思います。
なかには、自分の進む道についてあらた ...

アトリエ通信

No Image

2008/04/02
アトリエ新松戸カルチャー教室のうち、僕の担当する絵画のクラスの展覧会「アトリエ新松戸 絵画教室展」が、新松戸のギャラリーウィンズで今日から始まりました。教室の生徒さんのうち、21名の方が力作を出品されてい ...

アトリエ通信

No Image

2008/04/01
早いものでもう4月。新年度の始まりです。春期講習会開講中という事で、年度替わりと言っても特別な事をする訳ではありませんが、アトリエ新松戸も8年目に突入と思うと、やっぱり感慨深いものがあります。
こ ...

アトリエ通信

No Image

2008/03/30
春期講習会の3日目。各コースとも講評会が行われました。各教室とも、例年に比べ受講生が多く活気にあふれています。この雰囲気を4月からの新年度に持ち込めたら、きっといいクラス運営ができるのではと今から期待して ...

アトリエ通信

No Image

2008/03/28
ついこの間受験が終わったと思ったら、今日から春期講習会がスタートです。今年は昨年に比べ50%増の受講生となりました。毎回、直前まで受講者数が確定せず、おかげで教室のやりくりがなかなか大変です。でも、どうに ...

アトリエ通信

No Image

2008/03/24
23日の芸大発表から一夜あけ、24日はアトリエ新松戸の平成20年度入試合格祝賀会でした。午前中は学生達総出でアトリエの片付けと私物の整理を行いました。雨のため例年行っている屋上のチーフ倉庫の整理ができなか ...

アトリエ通信

No Image

2008/03/23
芸大の発表に伴い、合格速報のページを更新しました。数多くの合格者を代表して、先端芸術表現科に合格したTくんの喜びの姿も掲載しました。本人にとっては、3階の窓に自分の名前が張り出されるのと同じ位嬉しくもあり ...